打印本文
关闭窗口
贯通实拍-参观東伏見稲荷神社の鳥居(とりい)
作者:
贯通日本…
文章来源:本站原创 点击数 更新时间:2007/12/10 17:55:50 文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
東伏見稲荷神社 昭和4年に京都の伏見稲荷大社から関東の守護神として奉還された全国で唯一の分社です。 大晦日の午後1時からは大祓式、茅の輪くぐり神事が行われ、どなたでも参加できます。三が日は100店ほどの露店が出店し、毎年大変賑わいます。
◆御利益・家内安全・ 商売繁盛・厄除開運
◆昨年の参拝者数 約10万人
[1]
[2]
[下一页]
打印本文
关闭窗口